2022年2月議会

<一般質問>

前議会に続いて、支所の廃止問題を質問。支所廃止のおおもとにある「マイナンバーカード」制度についても質問しました。また、昨年12月に国による日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震と大津波の被害想定の発表を受けて、津波防災について質問しました。さらに、議会開会直前に始まったロシアのウクライナ侵略に関して、質問しました。


1、千島海溝沿いの巨大地震と津波の防災
①津波想定と津波避難施設の拡大
問 民間ビルなどとの協定をさらに広め、津波避難ビルを大幅に増やしていただきたい。避難施設の確保について、どう考えているのかお聞かせください。
答 北海道による基準水位が発表され、その後に取り組みを進めたい。


問 以下、具体的に伺います。
大楽毛地域の複合施設ですが、小学校や保育園も近場にあり、現施設の付近に避難施設を兼ねることのできる施設建設は欠かせません。そのことについての認識と、いつまでに整備する考えか。
消防の大楽毛支署と消防分団の合築について。津波避難困難地域に隣接する地域でもあり、この合築施設についても、津波避難に活用できる施設として検討すること、この合築施設の整備はいつ頃と考えているのか。
大楽毛南地域には津波避難タワーなど、なんらかのハード施設の整備が欠かせません。どうするのか。市の考えを改めて示していただきたい。
音別海光団地。先週の答弁で、5階建ての市営住宅の活用の可能性に言及しました。改めて、この点をご答弁ください。
答 一時避難場所の選定にあたっては、避難における移動速度、移動距離を踏まえて検討したい。音別の「かいこう」については、津波高が13.2mから8.48mに改定された。かいこうの5階のフロア面が11.7mであり、避難所として利用できると考えている。

②昭和イオンを活用しての避難訓練
問 昭和のイオンへの避難を想定した避難訓練が行われたと聞きました。町内会なども参加した貴重な訓練だったと思いますが、まず、その意義、取り組みの内容、改めて明らかになった課題などをご説明ください。
答 200人の参加で徒歩避難など11項目の訓練を行った。今後は小学生の参加も必要との意見をいただいている。

2、支所および支所分室の廃止
①住民説明会
問 住民説明会での参加者の質問、意見について。総数で何本。賛成は何本、反対は何本か。賛否を明言しなかったものは何本だったのか。お聞かせください。
答 全体で36本の意見があり、支所廃止に賛成1人、反対32人、その他が4人だった。


問 2つ目。明確な「賛成」意見は、たったひとりしかいませんでした。
マイナンバーカード制度に反対だから、支所廃止に賛成できないは何人、コンビニ交付に不慣れな高齢者が多いので反対は何人という具合に、理由別に反対意見を整理して本数を示してください。理由を2つ、3つ挙げた方もいますから、一人、一本に限る必要はありません。
答 反対理由は、コンビニ交付はむずかしい18、マイナンバーカードに反対12、支所が親切だから6、災害対策に支所は必要3、市役所が遠い2、市役所の待ち時間が長い1。

問 説明会は廃止前提ではない、廃止の方針を決めただけで、皆さんの意見などを聞いて決めていきますと繰り返し説明しています。
であれば、圧倒的に反対。これが市民の意見です。市民の意見を踏まえ、支所廃止は撤回する以外ないのではありませんか。お聞かせください。
答 残りの説明会をやったうえで、市民の意見を聞いて判断する。

②不便になる人への対策
問 説明会の答弁の中で、「カードを持たない、機械操作に不慣れでコンビニ交付を使えない人が不便にならないような仕組みを考えていく」と、部長はハッキリ答弁したことに私は注目しました。 市として「マイナンバーカードを持たない人、機械操作に不慣れな人を不便させないためにどんなことをするのか」、明確に、なおかつ具体的に答えていただきたい。
答 あくまでもマイナンバーカードは所持してもらうことが前提。コンビニの機械の操作方法については丁寧な説明に努めたい。

③今後の窓口の考え方
問 阿寒・音別の行政センターの市民課の窓口や阿寒湖支所の窓口、行政センター全体の組織と機構について、今後とも廃止・縮小はしないと約束できますか。お聞かせください。
答 この問題は毎年度、見定めていく。

問 また、市役所本庁舎の戸籍住民課の窓口について、これも将来縮小する考えはないのか。明確に答えていただきたい。
答 その時々で見定めていく。

3、マイナンバーカードと新マイナポイント
①マイナポイント
問 マイナポイントは現金取引しかしない方にはなんの利点もありません。制度として平等だとしても、もたらす結果や効果、経済的利得ははなはだしく不平等です。そうは思いませんか。
答 国はキャッシュレス化を進める考えである。

問 ポイントに年齢制限はありません。乳幼児の分を申請しても、子どもが多ければ多いほど、しかもカードをもつ本人の意志ではなく、親の都合で何倍ももらえる。子どもの分の申請もマイナポイントの対象にすることは問題ではありませんか。
答 問題はない。

②マイナンバーカードの普及
問 釧路市の最新のマイナンバーカードの交付枚数についてお聞かせください。またR4年度末で市民への交付はどこまで普及するのか。国の考えかたを聞いているわけではありません。責任ある市の目標を聞いています。お答えいただきたい。国はR4年度末で全国民に普及するとしています。セキュリティに不安を持つ人、国による個人情報の管理が心配という人、マイナポイント制度に反発する人。なにより、カードが必要とは思えない方はかなり存在します。ほとんどの国民にもれなく普及することは不可能です。市はその点をどう認識しているのか、お聞かせください
答 2月1日時点で68637枚。国は4年度末にほぼ全国民的規模での普及を考えている。


4、ロシアのウクライナ侵略
問 市長としてロシアのウクライナ侵略に対して明確な反対の意思を表明するよう求めます。いかがですか。
答 到底許すことのできないことで、市として抗議文を出した。


問 さて、市政方針演説で、ロシアのウクライナ進行について何も触れませんでした。私は、この演説の中でこそ、明確な抗議の意思を述べるべきだったと思います。触れなかった理由をお聞かせください。
答、市政方針演説は市政執行について述べるもので、国の専権事項である外交について述べるものでない。